国内会議(応用物理学会)でポスター発表 2023年3月15-18日に上智大学四谷キャンパスで開催された国内会議“第70回 応用物理学会春季学術講演会”にて、M1の浅瀬 有希さんと吉田 匡志さんがポスター発表しました。
国内会議(光化学討論会)でポスター発表 2022年9月13-15日に京都大学桂キャンパスで現地開催された光化学に関する国内会議“2022年光化学討論会”にて、M1の浅瀬 有希さんと吉田 匡志さんがポスター発表しました。
国際会議(APNFO-13)でポスター発表 2022年7月29-31日に北海道大学学術交流会館で開かれた近接場光学に関する国際会議“The 13th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics (APNFO13)”にて、M1の浅瀬 有希さんがポスター発表しました。
(Sp. 12, 2019)光化学討論会 東海林 竜也 “ナノ構造を利用した光ピンセットの分析化学応用” 名古屋大学 東山キャンパス(愛知県名古屋市) 国内 招待講演 2019年光化学討論会 シンポジウム「光圧によるナノ物質操作とその応用展開」
(Oct. 25, 2018)日本学術振興会 情報科学用有機材料第142委員会 「有機光エレクトロニクス部会 第82回研究会」 東海林 竜也 “プラズモニクスと光ピンセットへの展開” キャンパスプラザ京都 第一会議室(京都府京都市) 国内 招待講演 日本学術振興会 情報科学用有機材料第142委員会
(Sep. 12-14, 2018)日本分析化学会第67年会 東海林 竜也 “ナノ構造体を用いた新奇光捕捉法の開発と展開” 東北大学 河内北キャンパス(宮城県仙台市) 国内 招待講演 日本分析化学会第67年会
(Sep. 5-7, 2018)2018年光化学討論会 東海林 竜也, 出口 光宏, 麻生 隆彬, 松村 有里子, 加藤 郁也, 村越 敬, 坪井 泰之 “プラズモン増強光圧と光熱効果の協奏的作用による温度応答性高分子ゲル微粒子のマイクロパターン形成” 関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス(兵庫県西宮市) 国内 一般講演 2018年光化学討論会
(June 15-17, 2018)第39回光化学若手の会 東海林 竜也 “液液界面を利用した光マニピュレーション法の開発:LiLiI光ピンセット” 白浜荘 別館(滋賀県高島市) 国内 一般講演 第39回光化学若手の会
(May 26-27, 2018)第78回分析化学討論会 東海林 竜也, 藤原 華代, 松本 充央, 麻生 隆彬, 西山 聖, 堀邊 英夫, 坪井 泰之 “光圧により形成したポリ(N-イソプロピルアクリルアミド) 微粒子の顕微ラマン分光分析:分子量依存性の解明” 山口大学 常盤キャンパス(山口県宇部市) 国内 一般講演 第78回分析化学討論会
(Mar. 20-23, 2018)日本化学会 第98春季年会(2018) 東海林 竜也, 仲 翔太, 佐藤 健太郎, 亀山 達矢, 鳥本 司, 坪井 泰之 “液-液界面における量子ドット・金ナノ結晶の光捕捉の実証” 日本大学 船橋キャンパス(千葉県船橋市) 国内 一般講演 日本化学会 第98春季年会(2018)