コンテンツへスキップ
- 東海林 竜也
- “プラズモニクスと光ピンセットへの展開”
- キャンパスプラザ京都 第一会議室(京都府京都市)
- 国内 招待講演
- 日本学術振興会 情報科学用有機材料第142委員会
- 東海林 竜也
- “ナノ構造体を用いた新奇光捕捉法の開発と展開”
- 東北大学 河内北キャンパス(宮城県仙台市)
- 国内 招待講演
- 日本分析化学会第67年会
- 東海林 竜也, 出口 光宏, 麻生 隆彬, 松村 有里子, 加藤 郁也, 村越 敬, 坪井 泰之
- “プラズモン増強光圧と光熱効果の協奏的作用による温度応答性高分子ゲル微粒子のマイクロパターン形成”
- 関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス(兵庫県西宮市)
- 国内 一般講演
- 2018年光化学討論会
- 東海林 竜也
- “液液界面を利用した光マニピュレーション法の開発:LiLiI光ピンセット”
- 白浜荘 別館(滋賀県高島市)
- 国内 一般講演
- 第39回光化学若手の会
- 東海林 竜也, 藤原 華代, 松本 充央, 麻生 隆彬, 西山 聖, 堀邊 英夫, 坪井 泰之
- “光圧により形成したポリ(N-イソプロピルアクリルアミド) 微粒子の顕微ラマン分光分析:分子量依存性の解明”
- 山口大学 常盤キャンパス(山口県宇部市)
- 国内 一般講演
- 第78回分析化学討論会
- 東海林 竜也, 仲 翔太, 佐藤 健太郎, 亀山 達矢, 鳥本 司, 坪井 泰之
- “液-液界面における量子ドット・金ナノ結晶の光捕捉の実証”
- 日本大学 船橋キャンパス(千葉県船橋市)
- 国内 一般講演
- 日本化学会 第98春季年会(2018)
- 東海林 竜也仲 翔太, 小山 晟矢, 亀山 達矢, 鳥本 司, 坪井 泰之
- “油水界面における金ナノ粒子および量子ドットの高効率光捕捉の実証”
- 早稲田大学 西早稲田キャンパス(東京都新宿区)
- 国内 一般講演
- 第65回応用物理学会春季学術講演会